子供のTT02を組んで近所の公民館駐車場で遊び始めて1週間後、自分の分も購入した話。
何故タミヤのTT02なのか?
初心者用として位置付けられているタミヤのTT02。
中級者用として上位のシリーズがあるんだけど、値段差は2万円程。
じゃー中級者用買って練習すれば?って考えもあるけども、本当の初心者で、車の構造やら走り方、パーツの考え方をイチから学びたいので時間がかかるかもしれないけれども初心者用のTT02で勉強するつもりでございます。
TT02の利点
初心者が初心者用のTT02を使う利点とは?
いや、そのまんま、初心者用だから!とか思考停止無しで。
今のところ気付けているのは、遊びの多さからくる壊れにくさ。
本当、お陰様です。
いくらクラッシュしても、全力で壁にぶつけても、壊れることなく戻ってきます。(回数によるっぽい)
あとは、付属の540モーター。初心者にはちょうどいい速さ。低速域で丁寧にコントロール出来れば上達は早いと思います。
初心者なんで伸びしろ多い。
あと、恐らくだけど、フルオプションって不要っぽい。
青いアルマイトなアイツに心を持っていかれるけども。
TT02の弱点
やはり遊びの多さからコントロールの精度が下がる。
とか、モロ初心者なんで精度とかそもそも。
サーボから先のパーツがガタガタなんで、コーナーを抜けた後なんか、あっち向いて走っちゃうのはデフォ。
プロポのステアリングを5mm動かして、毎回曲がる量が違うのはかなりの苦行です。
玄人ともなれば、そーいうトコをコントロールしつつ走るんだよ!
って話っぽいんだけども初心者にはとても苦痛です。
ベアリングとハイトルクサーボセイバー
ちゃんと掃除するから、鼻息粗くベアリングだ!
練習中にステアリング効かなくなるの嫌だからハイトルクサーボセイバーだ!
と、子供のTT02でやらかしたことをしっかりと反映。
早速TT-02の弱点にやられたんでハイトルクサーボセイバーで補強した
バッテリーとモーター
バッテリーは別で書こうと思うんだけど、結果的にリポにしました。
2本あれば一日練習できるよー、と聞いたんで。
モーターはブラシレス17.5Tとか、ほぼほぼ540と同じ初心者用仕様。
これで慣れてきたら13.5Tにするんだ。
サーボとプロポ
現段階で分かっているTT02の特徴は足回りのガタ。
ちょっとでも良くしようと、レディオガガさんがオススメする早いサーボと多機能プロポにしてみた。
ボディのステッカー問題
子供のフォード、組むのに3時間、ステッカー貼りに2日とか!!!!!!!!
なので、今回のGTR。
ボディーは好きな色のツートーン、ステッカーも最小限で済ませたけど2日とか!!!!!!!
ふふふふふ
格好いい。
フォードVSフェラーリを見てから、フォードGT40っぽい色がいいわーと思って。
次のボディにはオレンジも塗る。
子供とラジコン(tamiya TT-02 FORD GT mk2)を始める