サーキット練習のラジコン車タミヤTT-02無印に入れたオプションパーツの紹介。
タミヤ TT-02 無印
2021年6月末日にTT-02の無印を購入し
3週間程近所の駐車場でラジコン操作のアレ
(こっち向いて右は俺からの左な感覚)
を克服してから
念願の近所サーキットデビューを果たした直後
流行りの病で1ヶ月程世間から汚物は消毒だヒャッハー扱いを受けた後
コンスタントに週3日*4時間でサーキットに通い
上級者が1周を12秒台前半で走るなか
17.5Tのギア比8.0くらいから始めて15秒台、14秒台になり
ギア比を下げていって、ついに13秒台になった記念で
モーターを13.5Tに乗せ換え
上級者の約1秒遅れ、13.3秒を目指し指を磨いた46歳の秋。
ありがとうTT-02。ありがとう上級者の皆様。
入れたオプションパーツ
オプションパーツというよりも、最終的に使っていたパーツ類。
・ミディアムナロー(24mm)レーシングラジアルタイヤ:SP1023
・ミディアムナロー10本スポークホイール:SP1022
・TRFダンパー
CVAでは駄目なのか!と問われると駄目じゃないけど
決定打は車高調整のやりやすさ。
現行のSSBBダンパーは短いので純正では付けられず
昔のTRFダンパーをヤフオクなどでゲッツ。
・ボールベアリングセット:OP1476
フリクション低減目的で。
でも決して脱脂はナシで。
ゴミ取り粘土で定期的(週1)に表面掃除しとけば
なんとか長持ちする。
そんなんじゃ精神衛生的にスッキリしないよーって時は
トリプルワンなる潤滑スプレーを
小皿などにブシューって出して、液体を爪楊枝でツンツンと
アラレちゃん的に付けとけばなんとかOK。
・アッセンブリーユニバーサルシャフト:OP792
・ローフリクションサスボール:OP1559
・アジャスタブルアッパーアームセット:OP1874
前3度、後4度にすると更にいいけども、4度は締まり過ぎて
1050(厚5mm)のベアリングがユニバーサルに当って
タイヤが回らなくなる。そん時は1050(厚4mm)で対応だ。
・ステアリングセット:OP1752
サーボ壊したくないからサーボセイバー必要だし
ステアリングのガタ取りしたいからアルミ製必須!
ちなみに、サーボセイバーをずっと使っていると
戻りが悪くなるので、漢組は必須。
真の漢なら自前の指でスプリングを
ウォーとやるんだけど
ほとんどの男子にはそんなん無理なんで
スナップリングプライヤー軸用は必須。
・ハイスピードギアセット(68T):OP1500
・ピニオン(23T、24T、25T、26T、27T):SP357、SP477、OP1228
モーター17.5T、スパー68T、ピニオン22T~27T
モーター13.5T、スパー68T、ピニオン22T~27T
の順で練習。タイムが0.1秒づつ上がる快感。
周りの上級者には味わえないやーつ!!!!!
・ブラシレスモーター
・全ネジHEX2mmネジ化
マイティーノッキーさんが言ってたけど、純正ネジ長8mmならばワンランクダウンで
6mmとか5mmとか。
が、締め込み注意。これ絶対。
タミヤの樹脂って本当柔らかいので
親の仇みたく締めすぎるとすぐバカになっちゃう落とし穴。
・サーボ
安い!速い!旨い!のゴノレゴ的商品でございます。
・プロポ
僕はフタバの4pm(R334SBS)にお世話になりました。
セッティングはどーすんのよ?
いわゆるツーリングミドルクラスとなると、フルアジャスタブルで
いわゆるアナタ好みの車に仕上げられるんだけど
いわゆる初心者に自分好みの車に仕上げられるスキルは皆無であって
セッティング出来ないじゃないかーってキーボードクラッシャーになる前に
もう一度TT-02の利点を伝えたい。
それは、ノーマル(説明書とおり)でもそこそこ走る車である!
しかも丈夫!
ちょっとやそっとのクラッシュでもビクともしない!
そこに痺れる憧れるーのアレである。
なので、タミチャレタイヤの目が4分目くらいまで前提で言うと
ダンパースプリングは黄色。ミディアム。
1 comment for “初心者の皆様にタミヤTT-02に入れたオプションパーツあれこれを伝えたい。”